skip to main
|
skip to sidebar
ポー川史跡自然公園WebNews
標津町ポー川史跡自然公園の最新情報をお知らせします。
2010年8月13日金曜日
毎夜ごと カエルとびこむ 発掘区
道東も今日はかなり暑い1日でした。暑いと言っても東京や大阪のみなさんに言えば鼻で笑われるでしょうけど・・・
ところで発掘調査をしていると土器や石器の他にも、たくさん見られるものがあります。それが下の写真です。
そう・・、カエル。彼らは調査で開けた穴に夜の間に飛び込んで、自分では抜けられなくなり、穴の中でじーっと空を見つめ続けているのです・・
最初の内はかわいそうだから外に逃がしていましたが、何度逃がしても一晩たつとまた落ちています。その内助けるのが面倒になり放置していたら穴の中がカエルだらけになりました。
この穴は調査の終わり頃に埋め戻すまでそのままなので、このまま放置し、どれだけカエルが溜まるか観察してみたいと思います。
次の投稿
前の投稿
ホーム
ポー川史跡自然公園ホームページ
ホームはこちら
プロフィール
標津町ポー川史跡自然公園
標津町, 北海道, Japan
標津町にあるポー川史跡自然公園の最新情報をお伝えします。
詳細プロフィールを表示
過去の記事
6月 2017
(1)
5月 2017
(1)
7月 2016
(1)
6月 2016
(1)
3月 2016
(1)
7月 2015
(1)
6月 2015
(2)
4月 2015
(2)
10月 2014
(1)
9月 2014
(1)
8月 2014
(1)
7月 2014
(1)
6月 2014
(7)
5月 2014
(4)
2月 2014
(1)
11月 2013
(1)
9月 2013
(3)
8月 2013
(1)
6月 2013
(2)
5月 2013
(2)
4月 2013
(1)
9月 2012
(1)
8月 2012
(1)
7月 2012
(1)
6月 2012
(3)
5月 2012
(1)
4月 2012
(2)
3月 2012
(4)
11月 2011
(1)
9月 2011
(3)
7月 2011
(2)
6月 2011
(3)
5月 2011
(4)
4月 2011
(1)
2月 2011
(1)
1月 2011
(1)
12月 2010
(1)
10月 2010
(3)
9月 2010
(1)
8月 2010
(4)
7月 2010
(5)
6月 2010
(5)
5月 2010
(3)
4月 2010
(4)
2月 2010
(1)
1月 2010
(1)
12月 2009
(2)
11月 2009
(3)
10月 2009
(4)
9月 2009
(1)
8月 2009
(3)
7月 2009
(7)
6月 2009
(9)
5月 2009
(6)
記事分類
イベントのお知らせ
イベント結果
イベント情報
お知らせ
ポー川公園へ 森林探索 スノーシュー
ようこそポー川公園へ
公園を離れて
更新
実験「アイヌ文化」
旬情報
発掘情報!
発掘調査
募集中
BS blog Ranking